プライバシーポリシー

免責事項

【メンエスイキタイ】ご利用規約(以下、本規約という)は、メンエスイキタイ編集部(以下、甲という)が運営する広告サービス【メンエスイキタイ】(以下、「本サービス」という)をご利用いただくにあたり、掲載店舗(以下、「乙」という)、及びサイトを閲覧利用するユーザー(以下、「丙」という)に適応されます。

第1条(利用規約について)
1 当社が運営する本サービスについて、これを利用する利用者(契約店及びユーザーを含む)は、本規約に必ず同意頂き、ご利用ください。
2 当社は、利用者の承諾を得ることなく、本規約の内容を改定することができるものとし、利用者はこれを承諾するものとします。本規約が改定された後の本サービスの提供条件は、改定後の本規約の条件によるものとします。
3 当社は、本規約を改定するときは、その内容について当社所定の方法により利用者に通知します。
4 前2項に定める本規約の改定の効力は、当社が前項により通知を行った時点から生じるものとします。本規約の内容の改定を承諾しない利用者については、本サービスを利用できないものとします。
5 本利用規約等の他、本サービスからリンクされた他のサイトについては、そのサイトの利用規約に同意したうえでご利用ください。
6 利用者は、本サービスを、年齢や利用環境等の条件に応じて、当社の定める範囲内で利用できるものとします。未成年者が利用者する場合には、その法定代理人の同意のもと、本サービスを利用するものとします。

第2条(契約店)
1 契約店が、当社に対して、契約するに当たって、提供した情報については、正確であるとみなすものとします。登録情報が不正確または虚偽であったために利用者が被った一切の不利益および損害に関して、当社は責任を負わないものとします。
2 無料枠であっても、契約店のホームページに掲載の内容が不正確または虚偽であったために利用者が被った一切の不利益および損害に関して、当社は責任を負わないものとします。
3 契約店から提供されたコンテンツ、ホームページの内容については、当社は一切の責任を負わないものとします。 また、当社にコンテンツを提供した時点で、契約店は掲載を許可したものとみなします。
4 契約店は、当社に対して、当社指定の掲載料を支払うものとします。また掲載料や契約期間の詳細は、別途資料やメール等で、弊社と契約店間で合意するものとします。
5 当該掲載料について、当社規程の期日までに掲載料を銀行振込あるいはクレジットカードにて支払いがされない場合は、当社は、情報の掲載を中止するものとします。
6 当社が、中途解約を認めた場合は、契約店は掲載料の返金を請求できません。

第3条(契約店の誓約事項)
1 契約店は、本サービスへの掲載情報、掲載内容については、真実かつ正確であることを保証します。
2 契約店に在籍する女性は、不法就労ではなく、18歳以上かつ高校生ではないなど、法定に違反するものではなく、契約店は、自身の責任において、それが真実であると確認をし、保証するものとする。
3 契約店が、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律上の「風俗店」の場合は、法令上、必要な手続きを終了していることを保証します。
4 契約店は、法令を遵守し、運営していることを保証します。
5 契約店が、「風俗店」に該当しない場合には、性的サービス及び法令に違反する行為をしていないことを保証します。
6 警察、行政機関などから当社に対し、契約店についての情報等の照会が行われた場合には、契約店は、当社の要請に従うものとします。
7 契約店は、前各項の他に、法令上違反していないこと、コンプライアンス体制について、問題ないことを保証します。

第4条 個人情報について
個人情報は、当社が別途定めるプライバシーポリシーに則り、適正に取り扱うこととします。

第5条(禁止行為) 
本サービスの利用に際し、当社は、利用者に対し、法令を遵守した方法で使用することを義務づけ、次に掲げる行為を禁止します。違反した場合、利用停止等、当社が必要と判断した措置を取ることができます。
(1)当社または第三者の知的財産権を侵害する行為
(2)当社または第三者の名誉・信用を毀損または不当に差別もしくは誹謗中傷する行為
(3)当社または第三者の財産を侵害する行為、または侵害する恐れのある行為
(4)当社または第三者に経済的損害を与える行為
(5)当社または第三者に対する脅迫的な行為
(6)利用者が、以下の情報を投稿すること
 ①第三者の権利および財産に対して損害を与えるリスクのある情報
 ②第三者に対して有害な情報、第三者を身体的・心理的に傷つける情報
 ③犯罪や不法行為、危険行為に属する情報およびそれらを教唆、幇助する情報
 ④不法、有害、脅迫、虐待、人種差別、中傷、名誉棄損、侮辱、ハラスメント、扇動、不快を与えることを意図し、もしくはそのような結果を生じさせる恐れのある内容をもつ情報
 ⑤事実に反する、または存在しないと分かっている情報
 ⑥利用者自身がコントロール可能な権利を持たない情報
 ⑦第三者の著作権を含む知的財産権やその他の財産権を侵害する情報、公共の利益または個人の権利を侵害する情報
 ⑧わいせつ、児童ポルノまたは児童虐待にあたる画像、文書等の情報
 ⑨その他当社が不適切と判断する情報
(7)コンピューターウィルス、有害なプログラムを仕様またはそれを誘発する行為
(8)本サービス用インフラ設備に対して過度な負担となるストレスをかける行為
(9)当サイトのサーバーやシステム、セキュリティへの攻撃
(10)当社提供のインターフェース以外の方法で当社サービスにアクセスを試みる行為
(11)上記の他、当社が不適切と判断する行為

第6条 (本サービス内コンテンツの権利)
1 利用者は、本サービスのコンテンツを当社の定める範囲内でのみ使用することができるものとします。
2 本サービスで提供される全てのコンテンツに関する権利は当社が有しており、利用者に対し、当社が有する特許権、実用新案権、 意匠権、商標権、著作権、その他知的財産権の実施または使用許諾をするものではありません。
3 利用者は、当社の定める使用範囲を超えていかなる方法によっても複製、送信、譲渡(利用者同士の売買も含みます)、貸与、翻訳、翻案、無断で転載、二次使用、営利目的の使用、改変、逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリング等を行う事を禁止します。
4 前項に関わらず、契約解消等により利用者が利用者資格を喪失した場合は、提供されたコンテンツの使用権も消滅するものとします。

第7条(免責)
1 当社は、利用者のPC・スマートフォン利用環境について一切関与せず、また一切の責任を負いません。
2 当社は、本サービスの内容変更、中断、終了によって生じたいかなる損害についても、一切責任を負いません。
3 当社は、本サービスの各ページからリンクしているホームページに関して、合法性、道徳性、信頼性、正確性について一切の責任を負いません。
4 当社は、本サービスを利用したことにより直接的または間接的に利用者に発生した損害について、一切賠償責任を負いません。
5 当社は、利用者その他の第三者に発生した機会逸失、業務の中断その他いかなる損害(間接損害や逸失利益を含みます)に対して、当社が係る損害の可能性を事前に通知されていたとしても、一切の責任を負いません。
6 第1項乃至前項の規定は、当社に故意または重過失が存する場合又は契約書が消費者契約法上の消費者に該当する場合には適用しません。
7 利用者と第三者との間の紛争及びトラブルについて、当社は一切責任を負わないものとします。利用者と第三者でトラブルになった場合でも、両者同士の責任で解決するものとし、当社には一切の請求をしないものとします。
8 本サービスの利用に関し当社が損害賠償責任を負う場合、利用者が当社に本サービスの対価として支払った総額を限度額として賠償責任を負うものとします。
9 利用者は、本サービスの利用に関連し、他の利用者に損害を与えた場合または第三者との間に紛争を生じた場合、自己の費用と責任において、かかる損害を賠償またはかかる紛争を解決するものとし、当社には一切の迷惑や損害を与えないものとします。
10 利用者の行為により、第三者から当社が損害賠償等の請求をされた場合には、利用者の費用(弁護士費用)と責任で、これを解決するものとします。
11 当社が、当該第三者に対して、損害賠償金を支払った場合には、利用者は、当社に対して当該損害賠償金を含む一切の費用(弁護士費用及び逸失利益を含む)を支払うものとします。
12 利用者が本サービスの利用に関連して当社に損害を与えた場合、利用者の費用と責任において当社に対して損害を賠償(訴訟費用及び弁護士費用を含む)をするものとします。
13 本サービスに掲載されている情報及びコンテンツについての情報の正確性について、当社は保証しません。当社は、本サービスに掲載されている情報及びコンテンツについての紛争及びトラブルについて一切の責任を負いません。

第8条.(広告の掲載について)
利用者は、本サービス上にあらゆる広告が含まれる場合があること、当社またはその提携先があらゆる広告を掲載する場合があることを理解しこれを承諾したものとみなします。本サービス上の広告の形態や範囲は、当社によって随時変更されます。

第9条(権利譲渡の禁止)
1 利用者は、予め当社の書面による承諾がない限り、本規約上の地位および本規約に基づく権利または義務の全部または一部を第三者に譲渡してはならないものとします。
2 当社は、本サービスの全部または一部を当社の裁量により第三者に譲渡することができ、その場合、譲渡された権利の範囲内で利用者のアカウントを含む、本サービスに係る利用者の一切の権利が譲渡先に移転するものとします。

第10条(分離可能性)
本規約のいずれかの条項又はその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効又は執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。

第11条 (準拠法)
本規約の有効性、解釈及び履行については、日本法に準拠し、日本法に従って解釈されるものとする。

第12条 (管轄裁判所)
利用者と当社との間で訴訟が生じた場合、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。

プライバシーポリシー

メンエスイキタイ(以下「当サイト」)は、個人情報の保護に対する社会的要請を十分に認識し、個人情報の適正な取り扱いを推進していくことが、重要な責務と考えております。当社は、このような個人情報保護に関する法令を遵守するとともに、個人情報の重要性を認識し、以下のポリシーに基づいて、適切に取り扱ってまいります。

(1) 個人情報の収集について
個人情報を収集する際は、適切な範囲で適法かつ公正な手段で個人情報を収集します。

(2) 個人情報の安全管理について
当社は、個人情報の安全性を保つよう努力すると同時に、個人情報の安全管理のために安全対策を実施し、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏えいを防止するとともに、必要な場合は、改善を行います。

(3) 個人情報の利用目的
当社は、適法に取得した個人情報は、法令に定める場合またはご本人の同意を得た場合を除き、下記の目的の達成に必要な範囲でのみ利用いたします。明示した目的の範囲外で利用する場合は、ご本人による事前の了解のもとに行います。
・お問合せに対する回答および資料等の発送
・電子メール、ダイレクトメールなどによる当社の製品・サービス、イベント等に関する情報提供
・顧客が希望するサービスの実現のために、当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
・ウェブサイトの保守管理および、サービス改善のための利用状況に関する統計分析
・ウェブサイト所有権の譲渡、その他の事由によってサイト運営の承継が行われる場合

(4) 個人情報の第三者への提供について
当社は、法令で定める場合を除き、ご本人の同意に基づき取得した個人情報を、ご本人の事前の同意なく第三者に開示または提供することは原則的にはいたしません。

(5) 個人情報の開示について
本人の求めによる個人情報の開示、訂正、追加若しくは削除については、ご本人であることを確認の上、対応いたします。

(6) お問い合わせ先
メンエスイキタイ メディア事業部
お問い合わせ:menes.ikitai■gmail.com
お問い合わせ時は「■」を「@」に変更をお願いいたします。

令和2年05月22日 策定
令和4年08月22日 改訂